ずっと使ってみたかったエアークローゼットのダブルボックス。
オプションのサービスですが金額が高くてずっと使わずにいましたが、今回思い切って使ってみました!
わかりにくいエアークローゼットのダブルボックスの仕組みや料金についても詳しく説明したいと思います。
私が失敗した注意点もあるので是非参考にしてくださいね。
エアークローゼットのダブルボックスの申し込み方法
エアークローゼットのダブルボックスの申し込み方法はとても簡単です。
エアークローゼットのマイページにログインします。
オプション変更からダブルボックスの追加するを選びます。
これで申し込みはOKです!
申し込みは登録アドレスに変更受付メールがきます。
エアークローゼットのダブルボックス届いた!試着口コミ
待ちに待ったエアークローゼットのダブルボックスが届きました♪
同じサイズのいつものエアークローゼットの箱が2つです。
今回は『春っぽいコーディネート』という超ざっくりなリクエストをしました。
挑戦したいという気持ちもあったからです。
箱の中身はこちら!
タイミングちょうどエアークローゼットと企業のコラボキャンペーンの時だったのでオーラ2の歯磨きも一緒に届きました。
気になる洋服ですが、どちらの箱にも1着だけ好みじゃないものは入っていました。
というのも今回は自分で洋服を選べるワンセレクトオプションを使ったのですがその際に、選んだアイテムを使ってコーディネートのチャレンジをするか普段使いにするかという質問がありました。
そこでチャレンジにしてしまったのですが、普段にしておけばよかったとちょっと後悔^^;
私みたいな冒険できない方は普段使いを選ぶ方がいいかもしれませんね。
ダブルボックス1箱目※洋服3着の中身
まずは白のブラウス。
定番アイテムだから色々と使えそう!
ただ今の時期には寒いかな~。
つづいては、グレーぽい色のボトム。
春っぽい色で好きなデザインです!
次は、グリーンのトップス。
なんだ!?この形は?というのが第一印象です。
でも着てみないとわからない!ってことで着てみました。
悪くはないけど、、あまり好きじゃないかも^^;
変わった形のトップスは着てみると意外と普通でした。
ただもっと他の色が良かったかな~。
でも普段着ない洋服に挑戦できるのがファッションレンタルの楽しいところなので、ある程度この洋服を楽しみたいと思います。
ダブルボックス2箱目※洋服3着の中身
1着目の白のレースブラウス。
袖の部分にレースがありました。
過去にレースは苦手・・と伝えているような気がしますが忘れたのかな?
ワンセレクトオプションで『挑戦』を選んでしまったからかな?
きっとこの洋服は着ることなく終わりそうです><
2着目は薄手のニットトップス。
こちらは問題なく使えそう!
3着目はスカート。
カメラの関係で色が変色していますが、きれいなローズピンクでした。
こちらの洋服も着てみました。
左側のコーディネートは好き!
右側はやっぱりレースが苦手です^^;
エアークローゼットのダブルボックスの場合スタイリストさんは一緒?
ダブルボックスだったらスタイリストさんは同じかな?と思ったら別々のスタイリストさんでした。
ちゃんと連携がとれているのかな?と思ってしまいました。
白系のトップスが両方の箱に入っていたので着回し的にどうなのかな?っていうところはあります。
時期的にエアークローゼットが人気過ぎて遅延も発生していたので、スタイリストさんが別だったのかな・・?
遅延が起こって大変かもしれないけど、ダブルボックスのスタイリストさんは私は同じ人がいいなと思いました。
エアークローゼットのダブルボックス返却方法
返却方法は今までと同じです。
箱に入れて返却でもいいし、袋でもOKです。
届いたどちらかのセットを返せば問題ありません。
悩んだ末エアークローゼットのダブルボックスは次は使わず解約することにしました。
ちょうど時期的に遅延もしていることと、ダブルだと洋服がたくさんあっていいのですが管理がちょっと大変かなと思いました。
私はおっちょこちょいなので違う洋服を返却しそうで^^;
エアークローゼットのダブルボックスの解約方法
エアークローゼットのダブルボックスの解約方法は申し込みと似ています。
マイページのオプションサービスを選びます。
そしてダブルボックス解約を選びます。
するといつまでに返却してくださいという連絡が登録メールにくるので返却します。
まとめ※エアークローゼットのダブルボックスを使った感想
はじめてエアークローゼットのダブルボックスを利用しましたが、正直サービスがわかりにくい。
あとダブルボックスを1回だけ利用したかったので届いた直後に解約したら返却日がすぐだったのには驚きました。
たった数日で返却しなければならないというのはサービス的に残念でした。
でも洋服が多いのは嬉しいし、遅延が落ち着いたらまだダブルボックスを利用してみたいと思います。
あと要望をざっくり書いてしまった事も反省です。