エアークローゼットをやめたい。解約したいという方の為に画像付きで退会方法を紹介したいと思います。
解約や退会となるとシステムが複雑の会社が多いですがエアークローゼットはシンプルなので好印象です。
エアークローゼットの解約は電話でできる?電話番号は?
エアークローゼットを利用する方の多くは時間に余裕のない忙しい方が多いです。
解約や退会の手続きは電話でしたい!って方も多いと思いますが電話で退会できるのか調べてみました。
今現在エアークローゼットは電話では退会手続きを受けて付けていないようです。
個人的には電話で解約できると嬉しいんですけどね^^;
エアークローゼットの月額会員の解約退会方法
まずエアークローゼットの会員サイトへログインします。
①会員情報の確認・変更をクリック
②ユーザー情報をクリック
③ページの一番下にある「月額会員解約申請」を押します。
すると現在手元にあるアイテムの返却期限が表示されるので指定日までにボックスを返却すればOKです。
とってもシンプルな作業で解約することができます。
エアークローゼットの解約退会手続きはいつまでにすればよい?
マイページ内のユーザー情報の中に次回の決算日が記載してあります。
その日までに解約申請をすれば大丈夫です。
手持ちのレンタルボックスは申請から7日以内に返せば決済は発生しないそうです。
エアークローゼット解約退会後は早めのボックス返却を!
月額会員の解約受付後に登録のメールアドレスに返却についての案内が送られてきます。
その返却日までにレンタルしている服を返却しないと料金が発生する場合があるので注意が必要です。
エアークローゼット退会手数料はいくら?
解約・大会するのに手数料がかかるのかな?って気になる方もいると思いますが公式HPを見る限りでは手数料はかからないようです。
会員制のサービスは退会手数料がかかるところもあるそうですが、エアークローゼットはゼロ円なので親切ですね。