エアークローゼット(airCloset)ってどんなブランドの服を取り扱っているのか気になりますよね!
公式サイトで取り扱いのブランドについて調べてみると・・
300ブランド以上の取り扱いがあるそうです!
さらに・・
所有している洋服の数は10万着以上!
スゴイ数ですね!
気になるブランド名については、『新鮮な気持ちでお洋服を体験してもらうために、サイトでは非公開にしてます。』
と書いてありました。
でも、どんなブランドを取り扱っているのか少しだけでも知りたいですよね!
ということでネットの口コミやインスタグラムやツイッターなど調べまくってわかった範囲でブランド名を紹介したいと思います。
エアークローゼット(airCloset)の取り扱いブランド
やっぱり届いた時楽しみにしたいからブランド名を知りたくないって方はトップページのエアクローゼットのレビューを参考にしてみてくださいね。
エアークローゼット(airCloset)の取り扱いブランドをわかる範囲でまとめてみました。
innowave
Emma Tayior
GREENDALE GARNET
Sewing Labo
SOFUOL
INED
調べてびっくり!
知らないブランド名もありましたが、どれも高いブランドばかりです。
百貨店で見たことのあるブランドばかりです!
さすがプチプラブランドはないですね^^;
自分のお気に入りの服のブランドがまだ見つかっていない方は、エアークローゼット(airCloset)でいろんなブランドの服を着て好みの服を探してみてもいいかもしれませんね☆彡
エアークローゼット(airCloset)はブランドを指定できる?
エアークローゼットでは好きなブランドを指定できるのかな~と思たのですが
公式HPを見る限りそのようなことは書いていません。
気になったので、エアークローゼットのチャットで聞いてみました。
以下エアークローゼットからの回答↓↓
大変申し訳ございませんが、airClosetでは個別にブランドやアイテムをご指定いただくことができません。
airClosetは、今まで出会ったことのない新しいお洋服との出会いをご提供させていただくサービスとなりますので、
個別具体にお洋服のブランドなどをご注文いただくシステムは設けておりません。
一方で、お客様のお好みをお伺いさせていただくため、
お好みのブランドやスタイルを、スタイリストへお伝えいただけますので、
在庫状況にもよりますが、リクエストいただいたブランドのお洋服を選ばせていただく場合もございます。
ご参考までに、ご認識いただけますと幸いでございます。
エアークローゼット(airCloset)の取り扱いブランドは?指定はできる?まとめ
取り扱いブランドは公式HPでは公開していませんが、インスタグラムなどのSNSではちょっとずつ情報がでてきています。
どのブランドの百貨店ブランドなので1着一万円はするような洋服ばかりです。
またブランドの指定ですが、基本出来ませんがスタイリストさんに要望を送ることができるのでもしかしたら指定したブランドが入っているかも?
こればかりは届いてからのお楽しみですね!!
申し込み・詳細はこちら↓↓


エアークローゼットのダブルボックス利用口コミ※中身の驚き
ずっと使ってみたかったエアークローゼットのダブルボックス。 オプションのサービスですが金額が高くてずっと使わずにいましたが、今回思い切って使ってみました! わかりにくいエアークローゼットのダブルボックスの仕組みや料金についても詳しく説明したいと思います。 私が失敗した注意点もあるので是非参考にしてくださいね。 エアークローゼットのダブルボックスの申し込み方法 エアークローゼットのダブルボックスの申し込み方法はとても簡単です。 エアークローゼットのマイページにログインします。 オプション変更からダブルボック ...
ReadMore
エアークローゼット好みの服が届きだしたのでライトプランに変更!8回目口コミ
ここ何度か最初に比べてエアークローゼットから届く洋服が3着とも失敗なく大当たりが続いてきました。 返却したくないくらい好みの服が届くので レギュラープランだともったいないかな?と 思い前回返却時にライトプランに変更! ライトプランにして初めての届いた洋服が、またまた私好みでした(*´ω`*)♪ ライトプランにして感じたことやエアークローゼット8回目の中身を公開したいと思います。 エアークロゼット(aircloset)8回目の中身はこちら エアークローゼットはどんな洋服が入っているのかわからないからワクワク ...
ReadMore
洋服レンタルのエアークローゼットを使って良かった事!使わなきゃ損?
レンタルファッションのエアークローゼットを夏から初めて気が付けばもう半年たちました! はじめはただ好奇心ではじめました。 正直ここまで愛用するとは自分でも予想外です(笑) それだけ魅力的なファッションレンタルサービスでした! エアークローゼットを半年続けてきたから思うエアークローゼットの良かった点をまとめて書きたいと思います! エアークローゼットをはじめてよかった事BEST3 エアークローゼットをはじめてよかった点は色々とあるのですが、その中でも私が思うメリット・良い点をまとめてみました。 着る洋服の幅が ...
ReadMore
エアークローゼットお友達紹介の確認方法は?紹介コードを使ってもらうコツも暴露!
エアークローゼットをはじめると、あなた自身に紹介コードというものが発行されます。 この紹介コードを友達が利用してエアークローゼットを始めると紹介手数料としてあなたも友達も月額会費が1000円安くなります♪ ただこのシステムを知っていても実際にどのように月額会費から安くなるのかイマイチわからないという方も多いと思うので、どのような流れて割引になるのかまとめてみました。 エアークローゼットのお友達紹介(招待)コードをうまく使って、月額会費が無料になるように頑張りましょう! エアークローゼットはお友達紹介コード ...
ReadMore
エアークローゼット(aircloset)が洋服が選べるワンセレクトオプションを開始!
先日エアークローゼットからメールが来ました。 なんと!届く洋服の3着のうち1着だけ洋服が選べるという『ワンセレクトオプション』サービスが始まるとの事です! これなら今回届いた洋服全部好みじゃなかった・・という失敗はなさそうですよね。 エアークローゼットの洋服が選べるというのはエアクロユーザーからすると嬉しい方が多いのではないのでしょうか? 今回はエアークローゼットのワンセレクトオプションサービスについてまとめてみました! エアークローゼット(aircloset)のワンセレクトオプションサービスとは? メー ...
ReadMore