先日エアークローゼットからメールが来ました。
なんと!届く洋服の3着のうち1着だけ洋服が選べるという『ワンセレクトオプション』サービスが始まるとの事です!
これなら今回届いた洋服全部好みじゃなかった・・という失敗はなさそうですよね。
エアークローゼットの洋服が選べるというのはエアクロユーザーからすると嬉しい方が多いのではないのでしょうか?
今回はエアークローゼットのワンセレクトオプションサービスについてまとめてみました!
エアークローゼット(aircloset)のワンセレクトオプションサービスとは?
メールや公式サイトによると、ワンセレクトオプションはお届けする洋服の3着のうち1着だけが自分で選べるというサービスです。
スタイリストさんがユーザーが選んた1着に対して残りの2着を提案してくれます。
エアークローゼットと言えばどんな洋服が届くかわからないドキドキ感が楽しいサービスです。
しかし『ワンセレクトオプション』はオプションなので、申し込みをしなければ今までのように3着全部どの洋服が届くか分かりません。
エアークローゼットで届いた洋服全部が失敗・・ってがっかりした経験がある方からすると嬉しいサービスではないでしょうか?
エアークローゼットのワンセレクトオプションの申し込み方法
ワンセレクトオプションの申し込み方法ですがとても簡単です。
ログイン>メニュー > 会員情報の確認・変更 > オプション変更
画像付きで手順をまとめてみました。
まずはエアークローゼットにログインします。
会員情報の確認・変更を選択
オプション変更を選択
オプション変更のページが開くのでワンセレクトを追加するを選択
ページ下部の変更するを押して申し込み完了です。
で、いつ洋服を選ぶのかな?と思ったら小さく説明がありました。
適用中は、次回配送分のアイテムを選べる準備が整いましたら、「お知らせ」および「メール」にて通知いたします。下記の専用ページより操作してください。
ワンセレクト
https://www.air-closet.com/one-select-option/
届いた洋服を返却して発送の準備の時にメールで連絡がくるからそこで洋服を選ぶってことなんだね!

エアークローゼットのワンセレクトオプションは無料だけど有料化するかも?
ワンセレクトオプションですが、案内メールに
オプション利用料は2019年3月31日まで無料です。
その後は有償化する可能性がございます。有償化する場合は、事前にお知らせいたします。
と書いてありました。
おそらくテスト的に始めていると予想されるので有料化される前に試しておく方がいいかもしれませんね!

エアークローゼットのワンセレクトオプション対象はどのプラン?
今現在私はライトプランにしています。
ちなみにエアークローゼットの使い始めはスタイリストさんに好みを分かってもらうためにレギュラープランがおすすめです。
届く洋服に失敗が減ってきたらライトプランがいいかな?と個人的に思っています。
ライトプランにすると保証とかサービス面で制限があるのですが、このワンセレクトオプションは
レギュラープランでもライトプランでもOK!
ライトプランでもOKなのは嬉しい!
エアークローゼットのワンセレクトオプション注意事項
ワンセレクトオプションには注意事項がありました。
- ワンピースは対象外です。
- ダブルボックスはオプションご利用中の方は2箱とも対象となりま
す。 - アクセサリーは選べません。
- すでに次回配送を準備中の場合は、
次々回からの適用となります。
ワンピースが選べないのがちょっと不思議ですが、でも1着だけでも選べるのはユーザーにとってはありがたい!
まとめ
エアークローゼットはどんどん新しいユーザーの為にサービスがスタートするのでスゴイ会社だなと実感します。
早くワンセレクトオプション使いたい!
来週には今の洋服を返却する予定なのでワンセレクトオプションではどんな洋服が選べるのか挑戦してみたいと思います!
エアークローゼット初心者の方は使い方が難しそうって思うかもしれませんが実際はとても簡単なので気軽に始めれます。
1か月だけでもOK☆
利用の際は利用者からの招待コードを使うと月額会費が1,000円安くなるので是非使ってくださいね。